メニュー 減量のためのダイエット1 << 

第11回 減量のためのダイエット2

 >> 減量のためのダイエット3

さて、前章の続きです。この表の説明からですね。
画像はすべてクリックで別窓拡大します。


さて、このようにして記録した表ですが、メニューの参考のために記入する場合を除いて、原則としてゼロカロリーのものは記載していません。水とか塩とかゼロカロリー甘味料などです。栄養指導の場合などはコカコーラ・ゼロのようないわゆるゼロカロリードリンクも100mlあたり5kcalとしてカウントしているようですが、私自身そういうものは夏場でも月に数度しか飲まないので取り敢えず省いています。

さて、どんなものを食べていたのかと言うのはご覧の通りです。やはり野菜が中心になっていますね。果物と野菜で約2kg食べてます。糖質は71.9g、表には出てきませんが炭水化物の総量は約150g、600kcal分です。糖質だけを見た場合、由来するカロリーは21%程度ですが、炭水化物全体で見た場合約45%となります。

なお、ここに記載のある大豆パンですが、大豆の入ったパンではなく小麦粉の代わりに大豆の粉を使った低糖質のロールパンです。かなり美味しく、ウチの甥っこと姪っ子には小麦粉のパンよりおいしいと言う評判が立っていたりします。ただ育ちざかりの連中にこんな良いモノを与えると私の食べる分がなくなっちゃうので、たまにお裾分けする程度にとどめています。この大豆パンは左の広告バナーのお店の通販で購入できますが、味と低糖質を最優先に作られているのですぐに売り切れちゃって買えないと言うことがあったり…

本題に戻りましょう。最後の表です。

この表は先の毎日の食事を記録した表の集計用です。そして、誤差補正も行っています。外食した時にメニューに書いてあるカロリーが商品と一致しているかどうかはわかりません。家で作るお総菜だって、たとえば出汁のカロリーや揚げ物に含まれる油の量、調理時に失われる熱量や季節ごとに変動する野菜の栄養分など、毎回の食事を全部分析するわけじゃないので、なかなか正確な数値と言うのは期待できません。

そこでざっくりとした補正ですが、得られたデータに5%上乗せして、カロリーは一の位を、糖質は小数点以下第一位を切り上げた数字を当日のデータとして表示するようにしました。決して正確なものではありませんが、減量と血糖の改善を目標にしているのだから、目標達成を阻害する方向での誤差は多少少なくなるだろうと言う考え方です。



表には少し仕掛けがしてあって、カロリーと糖質がどちらも目標値におさまっている場合、日付欄の背景が緑になります。いずれかが超過すると黄色に、両方超過すると赤になります。

また、データの頭には受信感度のようなマークが、データの背景には棒グラフが示されています。いずれもデータと目標値の関係をビジュアルで示しているのですが・・・正直、単なる飾りで気分の問題ってことになってます。(笑)

こんな感じで進めた減量作戦、果たしてどの程度痩せられたのでしょうか。次章でお話しします。



次章:減量ためのダイエット3

 
rakuten profile

改版内容日付
△0初版公開2013-10-31
△1改版リスト追記2013-11-18