メニュー 低糖質ビスコッティ <<
第36回 【糖質に挑戦】サイリウム・ヌードル
>> 2014年4月の受診結果節分の恵方巻きで糖質の摂取に挑戦して以来ですから、およそ二か月半ぶりになりますね。ただ、挑戦と言うのはちょっと大げさかもしれません。それほど糖質が莫大な代物でもありませんから。
対象は日清食品のサイリウム・ヌードル。ダイエット系ですっかり有名になったサイリウムハスク(エダウチオオバコの種の皮)を関与成分とした特定保健用食品です。
どういう効能があるのかと言うと、許可表示には
おなかの調子を整える食品です。
とされています。
水溶性・不溶性の食物繊維を大量に含むサイリウムハスクですから、便通を良くするのには一番適しているのでしょう。でも、サイリウムの入ったトクホと言う宣伝文句に反応するような人であれば、ダイエットの効果や血糖値上昇の阻害を期待する人が殆どじゃないでしょうか。便通を良くすること自体は血糖値の調整やダイエットに寄与する部分も間接的には存在しているわけではありますが、ちょっとビミョーですね。
実はこの商品、ずいぶん前に発売されていたのは知っていたのですが、置いている店があまりないのとお値段が高いので何となく買ってなかったんです。カップヌードルサイズで200円オーバーはちょっとためらいます。
でも、チャンスはやってきました。
画像はクリックで別窓拡大します。

庶民の味方、定番落ち処分。(笑)
それでも179円(税込)ですから、普通のカップヌードルなら2個買えるかもしれません。

156kcal / 糖質24.8g。 カップラーメンとしてはかなり抑えられた数値ですね。と言う事でさっそくお昼ご飯に頂いてみました。沸騰させたお湯を注いで・・・BGMはもちろん東京事変のこの曲です。
めでたく三分後・・・

いやはや、がっかり感ハンパないルックスです。
箸でかき混ぜてみても、上手くほぐれません。食べてみても食感は悪いし味もダメダメさんだと思いました。
こりゃ定番落ちの原因は価格だけじゃなさそうですね。でも実験ですから食べちゃいます。

お約束の測定です。一食とカウントするには寂しいボリュームだからこんなに上がっちゃダメですよね。他のものが一緒にたべられません。節分の恵方巻きの時より食後2時間の下り方が少ないし、推定糖質量80gオーバーの恵方巻きより成績が悪いのはショッキングです。
やっぱりカップラーメンと言うのは、糖尿持ちには厳しい食べ物のようですね。おそらく粒状食であるご飯と粉を練った麺との差もあるんでしょう。油がある分や食物繊維の強化によって低GIだと思っていたのですが、どうやら一概には言えないようです。
ところで、安売りだからと2個買っちゃいました。ど〜しましょう。w
次章:2014年4月の受診結果
ツイート


改版 | 内容 | 日付 |
△0 | 初版公開 | 2014-04-29 |